会社概要

社名 株式会社 D.I.J
代表者 代表取締役 小幡 諒
所在地 〒370-0802 群馬県高崎市並榎町 150-16
TEL 027-388-0833
資格 柔道整復師/保育士/BBIT 認定療法士/NASM-PES/児童発達支援管理責任者/相談支援専門員

会社変遷

平成30年4月 小幡接骨院 Obata Bone Setter 開業
令和4年1月 株式会社 D.I.J 法人成
令和4年10月 放課後等デイサービス Good Action 開所
令和5年2月 パーソナルジム Powerstrength 高崎 M&A
令和5年4月 相談支援事業所Re’s 開所
令和6年6月 放課後等デイサービス Good Action Plus 開所
令和7年4月 相談支援事業所Re’s 閉所
令和7年5月 保育所等訪問支援 多機能型へ変更(Good Action/Good Action Plus)

行動指針

株式会社 D.I.Jでは社名の由来でも有る
『ドキドキするようなイカレタ人生』
を一人でも多くの人に共感し提供出来る様働きます。

  1. 「あなた」のために
  2. 誠実に行動する
  3. 好奇心を忘れない
  4. 専門性を磨く
  5. 変化を受け入れる
  6. 遅いより速い方が良い
  7. 仕事は場所や服装に左右されない
  8. 競争を楽しむ
  9. 仲間を信じる
  10. 「ありがとう」を忘れない

1 「あなた」のために

人は人の為に努力し工夫し頑張れる
その努力が未来の自分の為に
その工夫が未来の自分の為に
その頑張りが未来の自分の為に
自分の為になる事がいつか 「あなた」以外の「あなた」の為に成る

2 誠実に行動する

今日の仕事が将来の何処に繋がるのかを常に考え行動する
目的に向かい愚直に真っ直ぐ噓の無い行動を選択し続ける

3 好奇心を忘れない

自己の興味の赴くままにあらゆる事に興味を持つ
何故だろう?と感じる気持ちが関心を生み
関心が興味となり知識になる
知識が新しいアイデアを生み出す

4 専門性を磨く

今自分が何が得意で何が苦手かを知る
身体と心を使い技能を高め
専門性を磨いていく
専門性、Professionalこそが人や自分を救う

5 変化を受け入れる

自分をマネジメント出来なければ他者をマネジメントする事は出来ない
かつて上手く行った価値観を手放し新しい自分を創造する変化を受け入れてこそ成長する

6 遅いより速い方が良い

拙速は巧遅に勝る
誰しも最初から早くて巧い訳では無い
早いは評価されるが遅さは不利益となる
早さは信頼となり信用になる

7 仕事は場所や服装に左右されない

仕事は挑戦に満ちていなければならない
挑戦は楽しくなければならない
会社全体の成功に繋がる
チームとしての目標達成や個人としての業績に対する誇りを重視する

8 競争を楽しむ

誰に対しても学ぶ姿勢で努力を続ける
相手の一手先を予測しやり方を学ぶ
相手と共に成長し相手の一手先を目指す
一手先が先駆者になる

9 仲間を信じる

仕事は一人では出来ない
どの仕事も一人のものでは無い
仲間の力を尊重し任せ
互いの苦手や違いを強みに変え信頼がチームを強くする

10 「ありがとう」を忘れない

今日のあなたに関わる全ての人に「ありがとう」を

令和6年1月 策定
代表取締役 小幡 諒

TOP